🎶🥣ところてん作り👩🏻‍🍳✨

 

今月のおやつレクレーションはところてん🌟

冷やし固めたところてん🧊🧊

利用者様に天突きを使ってところてんを

細長く切っていただきました✌🏻🌟

切ったところてんに味付けをしたら完成👏🏻🎶

食物繊維豊富で美味しいところてん!!!

あっという間に完食されました🍽💖

😎🌞風鈴作り🎐🍨

 

夏の風物詩といえば・・・風鈴🎐✨

ということで風鈴作りを行いました🎶

利用者様ひとりひとりに風鈴を作っていただきました🥰

絵や柄など個性あふれる風鈴の完成👍🏻⭐

完成された風鈴は各施設内に飾られています🎐🌟

夏ならではの作品に季節を感じました😎🌞✨

🔥🌞かき氷🍧✨

 

暑い日が続いているのでかき氷を作りました🍧💖

かき氷機とシロップを用意し準備完了😎

利用者様に好きなシロップを選んでいただき、

練乳をかけたりフルーツをトッピングして

オリジナルかき氷の完成です🎶

シャリシャリのかき氷がとても美味しいそうでした🍨✨

 

⭐七夕の日🎋

 

7月7日七夕の日🌟

利用者様に短冊へ願い事を書いていただきました🎋❤

様々な願いが込められた短冊は各事業所で飾られています🥰💖

皆様の願い事が叶いますように🙏🏻🎋⭐

備蓄米🍚

今食べているお米(令和6年度産)と令和2年度産の備蓄米を食べ比べてみました。

利用者様は初めて。職員も食べていない率高め。

目の前にスタンバイ。THE

果たして噂されている「匂い」、「味」はどうなのか?

いざ、実食!!

どっちが備蓄米だ?

まずは匂いチェック!

うーん、包んでいるラップが邪魔してよく分からない。

一度リセット。

ふふむ。言われてみればぐらいのレベルか‥‥‥。

では味のほうはどうだ。

これは流石に分かるだろうとの声が多く聞こえる。

結果、ほとんどが正解。

これがブレンド米と食べ比べだと分からないかもですね。

結論:日本のお米は美味しい!!!

 

 

 

 

 

 

 

👩🏻‍🍳🍠今月のおやつレクレーション🍞🤍

 

今月のおやつレクレーションはさつまいも蒸しパン✨

利用者様と一緒に生地作り🥣❣

出来上がった生地に切ったさつまいもを混ぜ、

カップに流し込み蒸し器に入れると・・・

ふわふわのさつまいも蒸しパンが出来上がりました🧁🌟

ホクホクのさつまいも🍠とふわふわの蒸しパン🧁

とても美味しかったです👍🏻⭐

次は何を作ろうかな🤔🥣

 

🥳🎈pizza party🍕🎉

 

今月も各事業所でおやつレクリエーションを開催しました👩‍🍳

今月はピザパーティー🎉🎉

餃子の皮を使った手のひらサイズのミニピザ👩🏻‍🍳🌟

6等分にカットして食べていただきました😉

たっぷりのチーズと生地がパリッとしていて美味しい😋💖

また作りたいと思います😎🌟

✨🍣お寿司day🍣🎉

 

今月もお寿司パーティーの日がやってきました🎉💖

利用者様が大好きなネタばかりで、

夢中になってしまうほど絶品でした👍🏻🌟

次のお寿司パーティーの日が待ち遠しいです🥺🍣