こんにちは🤗
またまた新人Kです!
今回は秋のお彼岸の行事食で『おはぎ』を作りました😍
この時期にピッタリの
甘さ控えめなおはぎをいただきながら癒しの時間🧏🏻♀️
まだまだ暑いですが、
皆様もおはぎを食べて秋を先取りしてみてはいかがでしょうか😋🫘
それでは次回のブログでお会いしましょう🙋🏻♀️🍁
Kaito Blog
こんにちは🤗
またまた新人Kです!
今回は秋のお彼岸の行事食で『おはぎ』を作りました😍
この時期にピッタリの
甘さ控えめなおはぎをいただきながら癒しの時間🧏🏻♀️
まだまだ暑いですが、
皆様もおはぎを食べて秋を先取りしてみてはいかがでしょうか😋🫘
それでは次回のブログでお会いしましょう🙋🏻♀️🍁
こんにちは🌞
初めまして新人のKです。
これから私もRさんと一緒に色々な投稿をしていきますので
どうぞよろしくお願いいたします!
それでは本題に、、、
今月もやってきました!!
何ができるかな~♪
正解は、、、じゃじゃーん✨
まだ9月ですが、秋の先取り『どら焼き』です♪
みんなで一つ一つ焼いて作りました!
あんこの甘さが程よく、生地もふわふわでとても美味しく頂きました♪
こんにちは(*^^)v
新人のKです!
9月15日は『敬老の日』ということで今年も敬老会を開催しました♪
スタッフみんなで飾り付けをし、準備万端✨
今年は、カラオケや輪投げなどレクリエーションをしました!
利用者様も笑顔いっぱいで楽しんでいただけました(^O^)/
毎年恒例の記念品💕
今回はお部屋にも飾れる
『写真立て』をプレゼントさせていただきました🎁
敬老日の記念写真付きです❤️
皆さんが喜んでいただけて、
笑顔が沢山増えて私たちも嬉しいです😍💛
そしてお昼ご飯は、、、
じゃじゃーん!!
『ぶりの照り焼き』とても美味しいですよね♪
ちなみにおやつは、、、
たい焼きをいただきました🥐
今年も利用者様が喜んでいただき、
最高の敬老会になりました♪
来年も利用者様が健やかに、
敬老の日を迎えられ笑顔で楽しく行えますように🙏🧡
本日をもちまして事務職員(正社員・パート)の募集を終了いたします。
多くの方々にエントリーしていただきました。
皆様、本当にありがとうございました!!
今月のおやつレクレーションはところてん🌟
冷やし固めたところてん🧊🧊
利用者様に天突きを使ってところてんを
細長く切っていただきました✌🏻🌟
切ったところてんに味付けをしたら完成👏🏻🎶
食物繊維豊富で美味しいところてん!!!
あっという間に完食されました🍽💖
夏の風物詩といえば・・・風鈴🎐✨
ということで風鈴作りを行いました🎶
利用者様ひとりひとりに風鈴を作っていただきました🥰
絵や柄など個性あふれる風鈴の完成👍🏻⭐
完成された風鈴は各施設内に飾られています🎐🌟
夏ならではの作品に季節を感じました😎🌞✨
暑い日が続いているのでかき氷を作りました🍧💖
かき氷機とシロップを用意し準備完了😎
利用者様に好きなシロップを選んでいただき、
練乳をかけたりフルーツをトッピングして
オリジナルかき氷の完成です🎶
シャリシャリのかき氷がとても美味しいそうでした🍨✨
今月のおやつレクレーションは『フルーツヨーグルト』🎉🎉
甘すぎないヨーグルトに健康に良いバナナとマンゴー🍌🥭
冷たくて美味しいと利用者様に好評でした👍🏻✨
暑い夏にピッタリのおやつですね🍨☀
7月7日は七夕の日🌟
利用者様に短冊へ願い事を書いていただきました🎋❤
様々な願いが込められた短冊は各事業所で飾られています🥰💖
皆様の願い事が叶いますように🙏🏻🎋⭐
今食べているお米(令和6年度産)と令和2年度産の備蓄米を食べ比べてみました。
利用者様は初めて。職員も食べていない率高め。
目の前にスタンバイ。THE
果たして噂されている「匂い」、「味」はどうなのか?
いざ、実食!!
どっちが備蓄米だ?
まずは匂いチェック!
うーん、包んでいるラップが邪魔してよく分からない。
一度リセット。
ふふむ。言われてみればぐらいのレベルか‥‥‥。
では味のほうはどうだ。
これは流石に分かるだろうとの声が多く聞こえる。
結果、ほとんどが正解。
これがブレンド米と食べ比べだと分からないかもですね。
結論:日本のお米は美味しい!!!