5月といえば 端午の節句🎏
手の器用なスタッフさんが鯉のぼりを手作りしてくれました⭐
倒れないように土台を紙粘土でつくったり、鱗は青海波柄の布を貼ったりと
アイデアが素敵ですね🤩

たくさんの鯉のぼりがユラユラと気持ちよさそうに泳いでいます😊


Kaito Blog
5月といえば 端午の節句🎏
手の器用なスタッフさんが鯉のぼりを手作りしてくれました⭐
倒れないように土台を紙粘土でつくったり、鱗は青海波柄の布を貼ったりと
アイデアが素敵ですね🤩

たくさんの鯉のぼりがユラユラと気持ちよさそうに泳いでいます😊

福岡では三月下旬に満開を迎えた桜🌸
桜見学の一週間、お天気にも恵まれて多くの方が桜を観賞できました😊

📍嘉麻市のとある公園です

最高に綺麗でした💯

地元も含めて近隣も自然が多く、癒しスポット満載です👍
次は、つつじかな?紫陽花かな?しょうぶかな?
楽しみですね🎵
福岡では今朝から13日(木)9時まで黄砂の予報です😖

視界も悪く、ご覧の景色です😔

黄砂には大気汚染物質や花粉も付着しているみたいです。

洗濯物は部屋干しor乾燥機で!
アレルギーがある方や持病をお持ちの方はご注意を!
毎月の掲示物は去年と違うものになるように考えながら作成しています。
難しい箇所はスタッフが一つ一つ手作り🎵

ボンドを使って丁寧に。
突風で剝がれないように。

いまでは完成して立派に飾られています😊