🎶🎨創作活動🎨🎶

9月の掲示物の作成中の様子です🎵

これは満月の途中です☘

地道に。

ひとつひとつ丁寧に👍

満月が照らすお花達も色とりどり🌺🌼💐

完成が待ち遠しいです😆

🌻今週の華道✂

華道はお花屋さんから生花を購入しているので、

毎週四季折々のお花を身近に感じることが出来ます😊

上手く活けることは難しくても、

お花を見たり、触ったり、匂いを感じることで、

笑顔になれるのです。

釜めし🍚

こんにちは😁

先日、釜飯を作りました🎵

本格的です😆

じっくりじっくり🍽

だんだん食欲をそそる香りがしてきました🤤

ふたを開けた瞬間、旨味に満ちた香りが天に昇ります😍

均等にかき混ぜたら完成です👩‍🍳

皆様大満足の出来上がりでした💯

豪雨⛈

7月10日まで線状降水帯や記録的大雨を観測し、水害など各地で甚大な被害をもたらしました。

弊社の被害は幸い最小限に済みましたが、雨の降り方や川の流れは尋常ではなかったです。

異常気象がもたらす過去に例を見ない天災。

来年も今年を上回る天災があると予測して準備をしなければならない。

そう思わされました。

皆様もご安全に!!!

 

 

雨☔

梅雨の終わりではありますが、福岡では先週から凄まじい豪雨に見舞われています。

九州の各県で線状降水帯が度々発生し、警報級の大雨にて様々な被害が出ています。

気温は高温多湿にて熱中症注意。最近では夜間熱中症という言葉も耳にします。

夏風邪のヘルパンギーナも全国で猛威をふるっており、体調管理が難しい時期ではありますが、規則正しい生活、適度な運動、ストレス発散、栄養バランスを考えた食事をうまく組み合わせて自己管理に努めてまいります。

 

 

紫陽花✨

 

こんにちは!

紫陽花が綺麗に咲く時期になりましたね🎵

先日、もととりあじさい園に紫陽花を見に行きました😊❤

少し雨に降られましたが、キラキラ輝くお花たち!!!

これがまた晴れた日とは違った雰囲気で素敵なのです~✨

色とりどりの綺麗な紫陽花に心が癒されました💖

 

梅雨☔

本格的な雨はなかなか降らず。

梅雨って毎日雨が降ってるイメージなのですが、ここ数年ゲリラ豪雨的な降り方が多いような🤔

温暖化や異常気象が原因でイメージが変わりつつありますね。

時代の移り変わりか。

 

グリンピース収穫✌🏻💚

 

こんにちは!

先日、事業所のお庭で育てているグリンピースが大きく実っていたので収穫しました💚

皮を剥き、実を取り出すとこんなにたくさん🤩!!!

グリンピースご飯にして美味しくいただきました😋💗

今が見頃❗❗

 

こんにちは😉

西日本ではの見頃予想が5月中旬~下旬だそうで

蛍を見るには今がベストタイミングみたいです🎵

夜にフラ~っとお散歩をし、日々の疲れを癒されてみてはいかがでしょうか😊

事業所内の玄関にも蛍が癒しを運びに来てくれました🍀

色とりどりの綺麗に咲いた紫陽花、透き通った水の川のせせらぎ、ピカピカ光りながら飛び交う蛍

心が癒されていきますね⭐